おめでとう!魔法石212個プレゼント!
下記のURLより受け取ることが出来ます。
なわけねーだろwwww
未だによく見掛ける「2ちゃんまとめサイト」に見せかけたあの詐欺広告。もしかしたらまだあの広告を見たことなく、将来的にひっかかる可能性のある人がこのブログに訪れているかもしれませんので釣って注意しておこうかと思って書いておきます。
少しでも被害者が減れば良いなと思っています。
目次
馬鹿な自分、引っかかりました
実は自分も一度アレに引っかかったことがありますのでそのお話を。
まだスマートフォンが流行りたての頃、自分がパズドラをプレイしていたときの話です。たしかコミケで売り子をしていたときだったでしょうか?暇だったのでスペースでスマホでネットを色々と閲覧していました。
そんなときに見付けたのが上の画像のようなサイト。
当時は知りませんでしたが悪名高い悪徳ポイントサイト「キラキラウォーカー」の広告でした。
最初は正直「こんなうまい話あるのか?」と疑い半分で始めてみました。誘導されるがままにサイトに登録し、その後サイトで紹介される様々なサイトのメール会員になったり資料を請求したり色々やりました。
誘導された先のページやサービス自体はごくごく普通のものが多かったので、そんなに困ることにもなるまいと思ってわりと安心していました(リクルートとかそういうところのサイトばかりです)
当時はLTE回線ではなかったので結構時間もかかり、昼くらいから始めて全部登録し終わったのが16時くらいだったでしょうか。
そして全て終わって始めて真実に気付きました。
結局のところ換金はほぼ出来ない仕組みになっていることを理解しました。
欲に目がくらんで楽しいコミケの1日がゴミクズのようなサイトの糞作業で潰れてしまいました・・・。
こんなうまい話ありませんでした!!!
詐欺サイトの実害
金銭的に何か要求されたりとかそういったことはありませんでした。ただの時間の無駄くらいでしょうか。しかし結局いらないメルマガが翌日から山のように来るようになってしまってメアドが完全に機能しなくなってしまい、生まれて初めてメアドを変えました。
ついでに言えばあの手のサイトは当然ですが詐欺サイトの運営者がとても儲かるような仕組みになっています。そう考えるとやはり悔しいです。時間を無駄にした挙句、自分がお金を取られたわけではありませんが詐欺師を儲からせてしまいました。
キラキラウォーカーは絶対に許さない。
あの手の広告の真実
結論から言えばほぼ確実に貰えません。
少なくとも無料であんなに直ぐには貰えませんので絶対に登録しないようにしましょう。
類似の詐欺くらいサイト
- キラキラウォーカー
- ポイントモール
- タメル(ta:melu)
この辺りが同様の「ほぼお金は貰えないポイントサイト」です。
ポイントサイトについて
さて、騙されたことがきっかけで色々と調べてみたのですが、どうやらポイントサイト自体は全てが詐欺で悪徳なわけではないようです。というかもともとは普通におこづかいサイトとしてちゃんと運営していたものがあったのですが、スマホの普及やまとめサイトブームなどに乗っかってあのような詐欺サイトや詐欺広告が流行ったようです。ポイントサイト自体はガラケー時代からあったとのこと。
ポイントサイトの仕組み
ポイントサイトというのはアプリをダウンロードしたりアンケートに答えたりするとポイントが貰えて、それが換金出来るという仕組みです。企業が広告費を貰って宣伝するのですが、その広告費の一部をユーザーに還元しているっていう感じでしょうか。
現金以外にもiTunesカードなんかにも変えたり出来て、それが宣伝文句として「魔法石○○個」などに当たります。
最初に詐欺サイトに登録してしまった人が勘違いしないように言っておきますと、ポイントサイトそのものは全く稼げないわけではありません。ただ、「無料」でそんなに「早く」「沢山」は稼げませんという感じです。
悪徳ポイントサイトの仕組み
※これは当時自分が騙されたときのことなので今現在の仕様は分かりません
それでは何故キラキラウォーカーがこんなに早く稼げるのかというと(実際は稼げませんが)、なんかよく分からないけれども最初にいっぱいポイントをくれるんですよね、ボーナスポイントという名目で。
そして最初に誘導されるいくつかのサービスも、他のポイントサイトでは100ポイントくらいしか貰えないような案件で2000ポイントとかくれて、すごいお得です。これで一気に5000円とか10000円くらい分貯まってしまいます。
これをそのまま換金するともう魔法石100個くらい貰えます。お得ですね。
しかしもちろんそれで終わるわけではありません。ここで換金条件のようなものが突然出て来るわけなのですが、それが以下のようになっています。
- 初期に貰える破格のポイントには有効期限がある
- ポイントの換金可能な下限額が初期に貰えるポイントよりも「ものすごく」高い
この2つだけで「ほぼ貰えない」状況が完成です。自分のときは最初5000ポイントくらい貰えて、換金可能額が15000ポイントくらいでした。その後自分で10000ポイントをちゃんと稼いで換金可能額まで到達できれば全部ちゃんと貰えるらしいです。
しかし、詐欺サイトの中には、それだけ稼げるだけの案件が無料では存在していなかったりします。結局、有効期限内の短時間でそのポイントを稼ごうと思ったら有料案件をこなすしかありません。
あの手の煽り広告で登録した人々は無料で魔法石が貰えると思って登録した人ばかりです。わざわざ有料案件にお金を払ってまで魔法石が欲しかった人たちではないんですよね。そして、多くの人がおそらく最初にポイントを貰って、途中で換金不可なことに気付き辞めるかと思います。
そうすると、破格のポイントを付けていた案件も、実質殆ど換金されないので向こうは損しないという仕組みなのではないかなと思います。
ほとんど詐欺ですよね。
頑張れば一応貰えるらしい
一応世の中にはそれでも頑張って換金した人もいるらしいです。完全に貰えないというわけではないようなので、そういう点では詐欺まがいだけど詐欺ではないのかもしれません。本当に汚いですよね。
しかしはっきり言ってオススメはしません。
まとめ
悪徳ポイントサイトは絶対に稼げません。「無料で魔法石5万円分プレゼント」とか言っているやつは大体詐欺です。「お得」とか「儲かる」と言ったお話は食い付きがよく、詐欺のネタになりやすいようですね。
今では引っかかる人などほとんど居ないのでしょうが、それでも広告が存在しているということはやはりまだ引っかかる人がいるからなのでしょう。少しでも被害が減ればと思います。
ついでになのですが、あのような詐欺広告を放置しているまとめサイトは全部クズだと思っています。あまりそのようなサイトは見ないようにしてほしいかなと少しだけお願いしておきます。
安全なポイントサイトもあります
先程も書きましたがちゃんと換金できる安全なポイントサイトももちろんあります。自分が使ってみて良かったものを紹介します。口座を開設するだけで普通に1000円くらいなら簡単に貰えますし、スマホゲーの課金も数%キャッシュバックできたりします。お得なのでぜひオススメ。
モッピー
株式会社セレスというマザーズ上場企業が運営しているポイントサイトです。累計会員数も600万人以上で、口コミなどを調べても「換金できなかった」などという話は聞きません(というか自分が実際に毎月換金しています)
他にもポイントサイトは色々ありますが、最大手のこちらが個人的に一番おすすめです。
登録は下のバナーからできますのでよろしければ是非どうぞ。